feel-H"バス
|
一時的なページです。バスの画像はご自由に使ってください |
  
このハチ公前の交差点で宣伝するために通りすぎたところで
左折を繰り返し、縦横無尽に走り回ってました。
それも朝早くから、3分ごとに目に入る感じでしたね
(良いカットの写真を撮るのが大変だった(笑))
|

ビックカメラでは開店前から(9:30)女性が質問に訪れていました
これは朝ですが、昼間からはfeel-H"ガールが実機を持って
プロモーションに励んでました。店員からは
『新規なら若干在庫有りますよ』の声(激)が飛んでました。
中へ行くと、申し込み用の机の前には5人ぐらいが契約書を書いてました。
|
ドコモの撃沈プロモーション!? |
feel-H"を頭の中から忘れさせてしまいそうなほどの
プロモーション・・バスを走らせるのとどちらが
うまい戦略か・・・悩ましい限りです。
(このプロモーションの撮影は禁止されています。実際僕は
カメラを構えた瞬間、変なお兄さんに(勘違いされ)撮影禁止だという趣旨を
伝えられました・・僕は109を撮りたかっただけなのに・・・・
ということで109以外の目的でこの写真を見ないでね・・(爆)) |

昨日、今日(11/25,26)わざわざこの場所を押さえるとは・・
動員されている人数(キャンペーンギャル)も十数人と多めに配置
|

メインブースでは、割引について宣伝していましたが
別に誰も聞いていませんでした(笑)、
サイドでは現行全機種の実機を展示していました。
|

その代わり、大量の人間がドコモグッズの入った紙袋を
大量に配布していました。その量は半端じゃなく
渋谷の歩いてる20人に1人がこの袋を持っていました
ブース付近ではもっと割合が高かったです。
そして上の写真が、紙袋を一杯積んだトラック
これが何度も到着しばらまかれていったわけです。
|

さすがだと思ったのが、この捨てられた紙袋集め部隊
グッズを貰ったら後は適当に捨てる人が沢山居る事は
100も承知なようでそのゴミが人目について悪い印象を
与えないように精力的に拾っていました
これには脱帽・・ |